丸山ダム初アタック👊💥
こんにちは😊👍
一度寒🤧が戻ったが、再び春らしい温もりを感じられる日々が続いていますね😊
そんな寒が一度戻った先日は、山口県に引っ越して来てお世話になりっぱなしの中本先輩にボートに乗っけてもらっての初丸山ダムを満喫して来ました😂🙌
僕も来年辺りにはボート購入予定。まあそれまではオカッパリをメインにして山口県内のフィールドを攻略していきたいなと…
しかし、ボートを持ってもベースはオカッパリで在りたいのが僕のバスフィッシングのモットー。
オカッパリの延長線って感覚でやりたいなと☺️👌✨
この日は連日続いた暖かさとは裏腹に冷え込みがかなりキツく、シャローに上がった魚もレンジと活性共に下がるのではと思っていたが、水温は15度辺りをキープ👌
開始早々にブラッシュパイルにシューティングボールジグとプリシャ3.6のコンビを絡めグッドサイズをキャッチ👍✨
シャッドが多くいるエリアで出番がある“ベイトフィッシュインパクト”カラーのシューティングボールジグ3/8oz。
プリシャ3.6との相性バツグンです😁👌💥
この後は気温が上昇し、巻きの釣りが炸裂💥
ワイドルモアをワンドのベイマウス付近、水中から生える木にサスペンドするバスをミス無くキャッチ👍💥
マッディからクリアウォーターまで使う場所を選ばないワイドルモアのテネシーシャッドはホントに良く釣れる‼️
しかしワイドルモアを巻いてる最中にゴージャスなカバーを見つけて…
やっちまったんだよな〜😭🙏💦(笑)
チューブル(ブラックネオン)の1/4ozフリップでマグナムを掛けるもブッシュが邪魔をしてしまいフッキングが上手く伝達されていなかったのか、リフト中に痛恨のフックアウト😭😭😭
ここで火がついた俺はチューブルの右腕的存在カラーの“チャートリュースペッパー”で巻き返しを図る🤣👌www
ドッキャーん‼️と狙い通りの一発‼️😂👍💥www
サイプレスツリーにチューブルをフリップし、10FTUのグラスラトルLで“カチカチ🎵”鳴らせてビンゴ‼️😁👌💥
まだまだ確かめたい事が山程見つかった丸山ダム。これからも通い詰めて探していきたいなと😊👍
週末は天気予報が心配だが、予定では“勝手に10フィーターカップ🏆”を身内で開催予定😂👌www
楽しみだなぁ〜〜✨✨
それではまた👌✨
《タックル》写真上から
1.
【ロッド】バンタム172MH
【リール】メタニウムMGL HG
【ライン】フロロマイスター16lb
【ルアー】シューティングボールジグ3/8oz×プリティーシャッド3.6inch
2.
【ロッド】バンタム170M-G
【リール】クロナークCI4+150
【ライン】フロロマイスター16lb
【ルアー】ワイドルモア
3.
【ロッド】ゾディアス172H
【リール】クロナークCI4+150 HG
【ライン】フロロマイスター20lb
【ルアー】チューブル
【フック】TNSオフセット4/0
【シンカー】1/4oz
0コメント