大スランプ打破‼️💥

こんにちは😁
約2ヶ月ぶりのブログ更新😅💦www 
ネタがまあまあ溜まってるから少しずつ更新していきますね☺️



前回のブログで解説した米泉湖釣行を後に5月から6月中旬まで沈黙の大スランプに見舞われ、夕練や休日の一日釣行まるまるホゲリ連発…www

そんな中、山口県内のリザーバーでやっと復活の兆しが…✨www


クリアウォーターのスケスケ状態。

バンク際にはカナダモがゴッソリ生い茂り、シャローにはギルの群れが。

そのギルの群れの一段下のレンジにアディ3/8ozでトレースしていくと連発モードに😁👌💥




バラしはあったものの、アディで軽く二桁近くバイトを得られた😊👌

稚ギルを捕食しようと一段下のレンジにいるバスにアディで上手くアジャストし、キャッチに至った読み的中のゲーム展開でした😁👍💥





そしてお次は久しぶりの丸山ダム👍✨


今回もすこぶる楽しませてもらった‼️😂👌💥www



開始早々、オーバーハング下にサスペンドしているのを発見し、チューブルをフリップしたら一撃のヨンパチ‼️

チューブル/フォークシークレットのレッグをスパイキットのチャートでディッピングし、10FTUのグラスラトルLをインサートしたセレクトがハマりチューブルのみで48センチのマグナムを筆頭にグッドサイズが連発‼️😂👍💥


右腕的存在のチャートリュースペッパーカラーも好調‼️

やっぱチューブルのフリッピングゲームは最高に痺れる‼️😂😂😂






来週から7月に入り、本格的ハイシーズンになりますね😁👌✨
エキサイティングなゲームがますます楽しくなってくるぞぉ〜〜😍😍😍


それではまた‼️☺️✌️

0コメント

  • 1000 / 1000