晩秋🍁から初冬❄️のマキモノゲーム✨
こんにちは🙌
久しぶりのブログ更新…最近はなかなか釣りに行く時間が取れない状況で…
若干OFFシーズン突入中です😅(笑)
更新出来ていなかった間の釣行レポートをザッと紹介していきま〜すっ👍
11月中旬の釣行ではバイブレーションの釣りをメインとしたマキモノゲームを展開‼️
フォールターンオーバーが落ち着いた11月中旬…
ストライクキングのレッドアイシャッドを広範囲にサーチしていき、回遊系のビッグワンをキャッチ‼️👌
越冬に向けて荒喰いを開始するこの時期には広範囲をサーチできるマキモノがやっぱりハマりやすい‼️
ストライクキングのレッドアイシャッド。
一見マンボウに見えなくもないバイブレーション…
サイズバリエーションもあり、サウンドもジャカジャカサウンドにサイレントもあり、とにかくカッ飛び‼️😁
しかし、アメリカ🇺🇸の雑なところ?…なのか、サイレントなのにコトコト音がしたりカラー名が一緒なのに色が明らかに違ったり…😅(笑)
だが、そこが自然相手には逆に良かったり、日本には無いものがあったりと色んな意味でもアメリカのルアーには魅力を感じちゃってます😂(最近特に。)
フックとスプリットリングは純正品から交換🙌
レッドアイシャッドにはハヤブサの瞬貫トレブルの4番を使っています😊
バイブレーションで他にはバンタムのラトリンサバイブ70が好調👌✨
ラトリンサバイブの特長でもあるシミーフォールで一撃バイトでした‼️
そして季節はさらに進行し、12月へ突入…❄️
例年よりも寒いような…🤧🤧🤧
先日は幼馴染みのヤスと今年ラストの釣り納めに行って来ました🚗💨
フィールドは遠賀川水系のクリークがメイン。
カメ🐢が悠々と泳ぐ程の高水温で期待大👍
シャローエリアをHBデッドスロール、水深のあるエリアではアディの1/2ozでサーチしていき、冬のビッグワンを求めて丸一日釣り歩いて行きましたが…
ち〜〜〜ん…🤣🤣🤣
2人してNoチェイスNoバイトNoフィッシュの大撃沈で幕を閉じました。🙇
まぁ〜難しいわな。この季節❄️☃️は…😅(笑)
みんなメタルバイブやバイブレーションで獲りに行く中、あえてシャローゲームを押し通してのデッドスロールやヘッドボムなどでの一発怪獣狙い…
しかし、そこのロマンに憧れててなんてたってやってて最高にスリルを感じるし楽しい‼️だからついつい押し通しちゃう‼️🤣✌️www
(試合になると別ですけどね…😅笑)
来年2018年初釣り🎣🎍🌄は早速年始に行けそうなので、“あけおめファイヤーー‼️👊💣💥”できるように頑張ってきま〜す‼️
それではまた‼️😊🙌
0コメント