WJBT🏆第2戦‼️
こんにちは😊✋️
みなさんGWはいかがお過ごしでしょうか?🤗✨
日中はジリジリと汗ばむ陽気☀️ですね〜😅
今回は先日4月30日に行われたWJBT🏆第2戦について解説します😊
前回残念ながらボーダー、ノンボーダー揃ってノーフィッシュで終わりトーナメントの世界を思い知らされた開幕戦。
今試合はスケジュール上、僕自身のプラクティスは無しのぶっつけ本番となりましたが、何としてもボーダーの永井くんの力になるべく、プリティシャッド3.6inchでのフィネスを多目に入れていきました。
スタートしてまずは最上流を目指し、ブラッシュホッグでフリップ、テトラ周辺と堰周りはマクベス50とハートテイルでサーチ…
途中ボイルも発生し、期待が持てたがノーバイトで下流へボートを走らせることに。
この日、本流は爆風に見舞われまともに釣りがやれない状況😅(笑)
開幕戦でメインにしていた下流の孤島でのフリップエリアも白波が立ち完全に崩壊😵(笑)
ここで永井くんが走らせた先は孤島エリアの支流のアウトレット周辺へ…
到着して早々、永井くんのダウンショットに一発キロフィッシュ‼️😁💪✨
その後、僕のプリシャに反応が…
プリティシャッド3.6inchの2.2gダウンショットでキロフィッシュをキャッチ👌✨
バンク際でベイトが跳ね始めた瞬間…プリシャをドリフト気味にアクションしていくとビンゴ‼️
実は遠賀川ボートフィッシング初フィッシュ‼️😂✌️www
永松さんに拍手👏いただいてメッチャ嬉しかったですっ🤗(笑)
まさにパラダイスだった‼️🤣👍www
孤島で爆風がプロテクトされており、さすがにバッティングはしたものの2人で1本ずつ1200g弱のキロフィッシュをキャッチ✌️
(バッティングした選手みんなボッコボコ😅www)
が、しかしその他にもバイトは5発程あったんだけど乗せれなかった…
すっぽ抜けたりアワセ切れ喰らったりでミス連発…
☝️ココが第2戦の反省点かなと。
(WJBTホームページより)
WJBT🏆第2戦は2430gで6位にランクイン‼️
(WJBTホームページより)
年間ポイントランキングも64ポイントで10位にまでジャンプアップに成功しました‼️🤗
反省点も踏まえ、6月11日に行われる第3戦も永井くんのお力になれるよう、全力でやるぜい‼️😁✌️✨
それではまた‼️🙋♂️✨
《タックル》
【ロッド】ポイズンアドレナ270L
【リール】コンプレックスCI4+
【ライン】ベーシックFC 6lb
【フック】パワーワッキー6番
【シンカー】タングステンダウンショットシンカー 2.2g
【ルアー】プリティシャッド 3.6inch/シナモンブルーフレーク
0コメント